スタッフブログ

快適な住居環境を維持する「雨漏り対策について」(令和5年夏版)

2023.10.16

快適な住居環境を維持する「雨漏り対策について」(令和5年夏版)

本日のスタッフブログは、二宮が担当させていただきます。

今回のブログは、今までも何度か記事として書かせていただいている内容ですが「雨漏り対策」について、再度おさらいといいますか、やはり建物にとっては非常に大事な事柄ですので、より多くの目に留まってもらえればと定期的に記事にさせて頂いております。

雨漏り対策は、住宅や建物の保全において非常に重要な要素です。
適切な対策を講じることで、建物の劣化や損傷を防ぎ、快適な居住環境を維持することができます。
そこで以下に、雨漏り対策の重要性と具体的な対策方法について改めてご説明いたします。

雨漏り対策の重要性

雨漏り対策はなぜ重要なのでしょうか?

それは、建物の構造や屋根・外壁などが雨水の影響を受けることで、長期間にわたって劣化や腐食が進み、建物の耐久性が低下する可能性があるためです。
雨水が建物内部に侵入することで、壁や床のシミ、腐食、カビの発生などが引き起こされ、最悪の場合は構造的な安全性にも影響を及ぼす可能性があります。

雨漏りによって壁紙等が剥がれてしまった例

雨漏りによって壁紙等が剥がれてしまった例です。

この様になる前に早めの対策が必要です。

そこで、雨漏り対策としては以下の点に注意することが重要です。

雨漏り対策として効果的な5つの対策

1.定期的な点検とメンテナンス

屋根や外壁、排水設備などを定期的に点検し、劣化や損傷箇所を早期に発見して修理することが大切です。特に雨風が強い地域では、風雨によるダメージが早く進行することがあります。

2.適切な施工と素材の選定

建物を設計・建設する際に、適切な防水施工や耐久性のある素材を選ぶことが大切です。
屋根や外壁の防水層やシーリング材、排水設備などが適切に施工されていることが雨漏り対策の基本です。

3.適切な排水対策

屋根の勾配や雨樋の設置、排水路の整備などを適切に行うことで、雨水が建物内に滞留することなく迅速に排水されるようにします。

4.シーリングやコーキングの保守

外壁や窓枠・ドア枠などのシーリングやコーキング材は、劣化すると雨水の浸入を許す可能性があります。これらの材料は定期的に点検し、必要に応じて補修することが重要です。

5.通気性の確保

屋根裏や壁の中など、建物内部の通気性を確保することで湿気や結露を防ぎ、カビや腐食を予防します。

雨漏り対策の鍵は定期的なメンテナンス

総じて、雨漏り対策は予防と定期的なメンテナンスが鍵となります。

建物の設計段階から適切な対策を講じることで、長い目で見て建物の価値を守り、安全で快適な居住環境を確保することができるでしょう。

しかしながら10年、15年と年月が経ってしまうとご自身で手を入れる事にも限界が出てきますので、その際には是非、我々のような外装のプロにご相談ください。

建物の状況、状態に応じてより適切な方法をご提案させて頂きます。

日本外装株式会社
サービスプランナー 二宮圭太郎

お見積りアイコン簡単見積り
シミュレーション
お問い合わせアイコンお問い合わせ
電話アイコンお電話
お気に入り登録してね!